月刊古銭入札誌「駿河」 3ページ(129~248番) |
第570号 7月22日発行、入札〆切は8月5日必着です。 (FAX・メール入札はお早めに) 平日以外の配達中止により到着に4日程度掛かっておりますので、 お早めの投函にご協力の程をお願い申し上げます。 |
129番 天保通宝 秋田広郭 黄銅質 |
131番 天保通宝 福岡離郭 細字正郭 |
132番 天保通宝 水戸背異反足宝 濶縁 |
133番 天保通宝 秋田広長郭 直写シ 仿鋳銭 |
134番 天保通宝 不知広郭手 踊り宝手(踊り宝肥足宝)󠄀 |
未使用 銭径48.72ミリ 最低値 ¥25,000 |
美品 銭径49.30ミリ 最低値 ¥13,000 |
美品 銭径48.75ミリ 最低値 ¥12,000 |
美品 銭径49.03ミリ 最低値 ¥38,000 |
美品 銭径49.07ミリ 最低値 ¥60,000 |
135番 天保通宝 不知長郭手 刔輪長足宝 |
136番 天保通宝 不知長郭手 大頭通 草点保様 |
137番 天保通宝 不知広郭手 真鍮銭 異書 |
138番 琉球通宝 中字 小錆󠄀 |
139番 琉球通宝 中字長柱求 十進当 |
美品 銭径48.95ミリ 最低値 ¥16,000 |
美品 銭径48.90ミリ 最低値 ¥32,000 |
美品 銭径48.63ミリ 最低値 ¥16,000 |
美品 銭径49.44ミリ 最低値 ¥5,000 |
美品 銭径49.35ミリ 最低値 ¥7,000 |
140番 琉球通宝 大字狭貝宝 |
141番 文久永宝 草文 母銭 |
143番 箱館通宝 大様 母銭 |
144番 箱館通宝 小様 母銭 |
145番 絵銭 穴一銭 桔梗 厚肉7.0㎜ 古鋳󠄀 |
美品 銭径49.61ミリ 最低値 ¥20,000 |
未使用 銭径27.33ミリ 最低値 ¥13,000 |
美品 銭径23.23ミリ 最低値 ¥120,000 |
美品 銭径21.30ミリ 最低値 ¥15,000 |
美品 銭径39.60ミリ 最低値 ¥120,000 |
146番 絵銭 穴一銭 橋合戦 背一分銅 古鋳󠄀 |
147番 絵銭 穴一銭 釣り恵美須 無背 厚肉 古鋳 |
148番 絵銭 五位堂銭 山二 古鋳 |
149番 絵銭 五位堂銭 鷹ノ羽 亜鉛 古鋳󠄀 |
150番 絵銭 仙台絵銭 七宝二神 古鋳 |
美品 銭径25.90ミリ 最低値 ¥7,000 |
美品 銭径29.32ミリ 最低値 ¥24,000 |
上品 銭径37.68ミリ 最低値 ¥24,000 |
上品 銭径57.45ミリ 最低値 ¥40,000 |
美品 銭径53.58ミリ 最低値 ¥55,000 |
151番 絵銭 鏡屋銭 三保松原 古鋳󠄀 |
152番 絵銭 鏡屋銭 橘 古鋳 |
153番 絵銭 横向大黒 大様 古鋳 |
155番 絵銭 六条手 草書 珎開和同 大型 古鋳 |
156番 絵銭 南部稲荷 鉄 古鋳 |
美品 銭径23.77ミリ 最低値 ¥6,500 |
美品 銭径23.38ミリ 最低値 ¥5,000 |
美品 銭径33.84ミリ 最低値 ¥20,000 |
美品 銭径26.43ミリ 最低値 ¥16,000 |
美品 銭径29.25ミリ 最低値 ¥5,500 |
157番 絵銭 島大黒 古鋳󠄀 |
158番 絵銭 蕪手 釣り戎 古鋳 |
159番 絵銭 大坂祝町 背小松 幕末~明治󠄀 |
160番 上棟銭 札幌護国神社 金色,銀色 2種組 |
166番 新寛永 当四 母銭 文政小字 白銅質 |
美品 銭径26.95ミリ 最低値 ¥7,000 |
美品 銭径24.64ミリ 最低値 ¥6,500 |
美品 銭径25.28ミリ 最低値 ¥14,000 |
極美品 銭径25.65ミリ/25.65ミリ 最低値 ¥7,500 |
美品 銭径27.11ミリ 最低値 ¥40,000 |
167番 新寛永 当四 安政俯永 |
168番 南宋 嘉定通宝 折二 無背󠄀 |
169番 興朝通宝 壹分 タテ点 |
170番 朝鮮 乹元重宝 折二 背東国 鉄󠄀 |
171番 先秦半両 特大型 43.0㎜ 42.1g 仮想銭? 要下見 |
美品 銭径28.00ミリ 最低値 ¥17,000 |
佳品 銭径27.45ミリ 最低値 ¥6,000 |
上品 エッジ エッジ 銭径49.02ミリ 最低値 ¥20,000 |
佳品 銭径28.00ミリ 最低値 ¥85,000 |
上品 銭径43.0ミリ 最低値 ¥40,000 |
172番 八銖半両 美制 31.7㎜ 小青錆󠄀 |
173番 皇建元宝 小字 青錆󠄀 |
174番 皇建元宝 青錆󠄀 |
175番 万選銭 嘉慶通宝 宝泉局 大吉 最大様 29.5㎜󠄀 |
178番 皇朝銭 和同開珎 和同間に割継あり 青錆󠄀 23.54㎜ 1.89g󠄀 |
美品 銭径31.7ミリ 最低値 ¥4,000 |
上品 銭径24.88ミリ 最低値 ¥10,000 |
佳品 銭径25.25ミリ 最低値 ¥6,000 |
上品 銭径29.5ミリ 最低値 ¥8,000 |
佳品 銭径23.54ミリ 最低値 ¥50,000 |
179番 秋田鍔銭 短尾 小磨キ󠄀 |
234番 開元通宝 大字短頭元 白銅銭 大様 24.7㎜ |
236番 建炎通宝 折二 決文 湯口付 大全2 青錆󠄀 |
237番 乾道元宝 折二 小字 小錆󠄀 |
238番 淳熙元宝 背月星 篆 大様 24.4㎜ |
上品 銭径52.05ミリ 最低値 ¥8,000 |
美品 銭径24.7ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径29.61ミリ 最低値 ¥7,000 |
美品 銭径28.37ミリ 最低値 ¥10,000 |
美品 銭径24.4ミリ 最低値 ¥10,000 |
242番 大中通宝 大字単点通 伝世 小湯口残ル |
245番 絵銭 和同開珎 背恵美須大黒 明治 |
248番 順治通宝 一厘 背17局全揃 計23種 木製平型蓋付函入 |
||
美品 銭径24.23ミリ 最低値 ¥5,000 |
美品 銭径24.61ミリ 最低値 ¥4,000 |
美~佳品 銭径24.40~26.87ミリ 最低値 ¥100,000 |
見本誌(最新号)をお申込みされる場合は、 200円分の切手を下記住所までお送りください。 その際、送付先のご住所・氏名・電話番号を必ずお書き添え下さい。 なお、お問合せはメールにてこちらまでお願い致します。 (注)見本誌はご入会を前提とされるお客様へ1回のみ発送いたします。 見本誌として毎月発送を承ることは出来かねますので、あしからずご了承ください。 |