2020年 東海大学海洋学部 春セメ使用教科書リスト 5月15日更新
●リストには先生から提示された教科書を載せております。(教科書を使用する講義のみ記載) ●売価は税込学生割引価格です
教科書番号 | 必修 | 曜 | 曜 | 時 | 時 | 学科 | 学年 | 講義名 | 教員名 | 教科書名(販売ページへのリンク) | 売 価(円) |
501 | 月 | 2 | 全 | 1 | ドイツ語会話入門初級1 | 及川晃希 | KREUZUNG NEO 〜クロイツング・ネオ〜 | 2615 | |||
502 | 月 | 木 | 2 | 全 | 2〜4 | 中国語初級1・中国語基礎1 | 恩田裕正 | 書く中国語 | 2300 | ||
503 | 火 | 金 | 3 | 全 | 英語の学び方・英語スタディスキル | 中里喜彦 | Enjoy English | 1780 | |||
504 | 月木 | 1 | 火金 | 1 | 全 | 1〜4 | 中国語入門1 | 平野・恩田 | ともだち・朋友 (トータル版) | 2615 | |
504 | 月木 | 2 | 火金 | 2 | 全 | 1〜4 | 中国語入門2 | 平野・恩田 | ともだち・朋友 (トータル版) | 2615 | |
505 | 火 | 金 | 3 | 全 | 英語でディスカッション | スーザン・サリバン | Asian Issues1 | 2640 | |||
506 | 月 | 木 | 4 | 1 | ドイツ語入門1 | 及川晃希 | ドイツ語表現への誘い (新訂版) | 2615 | |||
506 | 月 | 木 | 3 | 1 | ドイツ語入門2 | 及川晃希 | ドイツ語表現への誘い (新訂版) | 2615 | |||
508 | 火 | 金 | 2 | 全 | TOEIC(R) 中級 | 郷司正彦 | Tactics for TOEIC Listening and Reading Test | 2885 | |||
509 | 土 | 3 | 全 | 基礎英会話A・英会話入門 | シルブ・ルイス | Passport 1 | 2750 | ||||
510 | 月 | 木 | 3 | KR | 3 | 海事法令 | 合田浩之 | 海事六法 2020年度版 | 5020 | ||
511 | 〇 | 水 | 4 | KR | 海事英語ゼミナール | 榊原・他 | 海事基礎英語 CD付 | 2510 | |||
512 | 木 | 1 | KR | 3 | 航海学2(教科書2冊使用) | 高嶋恭子 | 航海学2 教科書セット(1)天文航法 (改訂新版) (2)天測計算表 | 5225 | |||
514 | 火 | 1 | KD・KZ・KB | 2・3 | 有機化学 | 浅川倫宏 | ベーシック有機化学 | 2930 | |||
515 | 水 | 1 | KD・KZ | 2 | 食品学概論 | 齋藤寛 | 新食品・栄養学シリーズ (食べ物と健康1) 食品学総論 | 2930 | |||
516 | 土 | 4 | OH・KE | 4 | 視聴覚教育 | 井上輝夫 | 改訂 視聴覚メディアと教育 | 1990 | |||
517 | 火 | 2 | KD・KZ・KB | 物理学入門 | 一ノ瀬美香 | 大学生のための基礎物理学 力学・熱学・電磁気学 | 2090 | ||||
518 | 〇KW | 火水金 | 3 | 4 | KJ・KD・KZ・KB・KR・KW | 物理学実験 ※未開講になりました | 佐藤・他 | 2200 | |||
519 | 金 | 4 | KJ・KD・KZ・KB・KR・KW | 2 | 道徳教育論 | 鈴木敦史 | 中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編 | 172 | |||
520 | 火 | 金 | 1 | 全 | 自然を観る眼 (化学) | 金子友彦 | 初学者のための大学の化学入門 自然を観る眼化学 | 369 | |||
521 | 〇 | 火 | 3 | 4 | KD | 化学実験 | 金子・他 | 教養教育のための化学実験 2020年度版 ※受注分のみ制作 | 462 | ||
521 | 〇 | 水 | 3 | 4 | KZ | 化学実験 | 金子・他 | 教養教育のための化学実験 2020年度版 ※受注分のみ制作 | 462 | ||
521 | 〇 | 金 | 3 | 4 | KB | 化学実験 | 金子・他 | 教養教育のための化学実験 2020年度版 ※受注分のみ制作 | 462 | ||
522 | 木 | 3 | KB | 基礎微分積分 | 中畑登 | やさしく学べる微分積分 | 2090 | ||||
522 | 木 | 2 | KJ・KR・KW | 微分積分1 | 中畑登 | やさしく学べる微分積分 | 2090 | ||||
522 | 水 | 2 | KJ・KR・KW | 微分積分1 | 中畑登 | やさしく学べる微分積分 | 2090 | ||||
525 | 火 | 金 | 3 | 全 | 異文化コミュニケーション 異文化コミュニケーション論(教科書2冊使用) | 栗原ゆか | This Is my Presentation! 動画を活用する英語プレゼンテーションの基礎 | 2405 | |||
526 | 水 | 土 | 3 | 全 | TOEIC(R) 初級(A) | 石山裕己 | The High Road To TOEIC Listening and Reading Test | 1990 | |||
527 | 火 | 1 | KD・KZ | 2・3 | 食品衛生学 | 後藤慶一 | 管理栄養士講座 新版食品衛生学 第2版 | 3450 | |||
528 | 火 | 金 | 2 | 全 | 基礎英文法演習・基礎英文法B | 栗原ゆか | Basic Grammar in Use (4th edition) eBOOK | 3975 | |||
529 | 月 | 2 | KD | 水産餌料栄養学 | 秋山信彦 | 養殖の餌と水 | 2825 | ||||
530 | 火 | 金 | 3 | KB | 2 | 魚類学 | 中山・他 | 魚類学 | 4705 | ||
531 | 〇KZ | 火 | 3 | KD・KZ | 1〜3 | 基礎微生物学 | 後藤慶一 | 食品微生物学の基礎 | 2930 | ||
532 | 水 | 1 | 全 | 知識とコミュニケーション | 須田 斎 | 「老いる」とはどういうことか α文庫 | 785 | ||||
533 | 〇 | 火 | 1 | KB | 1 | 海洋生物学概論 | 田中克彦 | 生物海洋学入門 第2版 | 4080 | ||
534 | 水 | 3 | 全 | 1〜4 | TOEICR初級 | 望月浩 | 公式TOEIC Listening&Reading 問題集6 | 3135 | |||
535 | 月 | 3 | KB | 線形代数入門 | 占部正承 | やさしく学べる線形代数 | 2090 | ||||
536 | 火 | 3 | KJ・KR・KW | 1・2 | 線形代数1 | 細野潔 | 線形代数の基礎 | 1550 | |||
536 | 金 | 3 | KJ・KR・KW | 1・2 | 線形代数2 | 細野潔 | 線形代数の基礎 | 1550 | |||
538 | 月 | 木 | 1 | KJ・KD・KZ・KB・KR | 物理学 | 松野俊一 | 基礎シリーズ 物理学入門 | 2615 | |||
539 | 木 | 2 | KJ・KD・KZ・KB | 地学 | 松野・他 | 地学基礎 307 新訂版 | 980 | ||||
540 | 火 | 金 | 3 | 全 | 異文化コミュニケーション・異文化コミュニケーション論(教科書2冊使用) | 栗原ゆか | 世界の英語を歩く | 795 | |||
541 | 火 | 金 | 2 | KJ・KR・KW | 微分方程式 | 占部正承 | 基礎解析学コース 微分方程式 | 1465 | |||
541 | 火 | 3 | KW | 2 | 基礎微分方程式 | 横村国治 | 基礎解析学コース 微分方程式 | 1465 | |||
543 | 月 | 木 | 1 | 3 | KJ・KD・KZ・KB | 1・2 | 化学 | 大場真 | 一般化学 (四訂版) | 2405 | |
544 | 金 | 1 | KZ | 無機化学 | 齋藤寛 | ステップアップ大学の無機化学 | 2510 | ||||
545 | 火 | 金 | 2 | 全 | TOEIC初級演習・TOEIC初級B | 中里喜彦 | シチュエーションごとに解くTOEIC完全対策問題集 | 2070 | |||
546 | 火 | 金 | 1 | 全 | TOEIC(R)入門B・TOEIC入門演習 | 一ツ山藤子 | ボキャビル重視型TOEIC L&R 総合演習 | 1990 | |||
548 | 月 | 木 | 1 | 全 | フランス語入門 1 | 大磯仁志 | タルト・タタン | 2405 | |||
548 | 月 | 木 | 3 | 全 | フランス語入門 2 | 大磯仁志 | タルト・タタン | 2405 | |||
550 | 月 | 4 | R | 2 | 航海学1 | 高嶋恭子 | 六訂版 航海学(上巻) | 4180 | |||
551 | 水 | 4 | KW | 3 | 船体運動学 | 山ア啓市 | 船体運動 対航性能(初級編) (船舶海洋工学シリーズD) | 4810 | |||
552 | 水 | 3 | 4 | KD | 水産植物学実験 | 吉川 尚 | ネイチャーウォッチングガイドブック 海藻 | 3135 | |||
553 | 火 | 金 | 2 | 全 | 英語検定2級 | 一ツ山藤子 | 英検2級過去6回問題集 CD付 | 1780 | |||
554 | 火 | 金 | 1 | 全 | メディアイングリッシュ | 郷司正彦 | World Link Video Course workbook2 | 2530 | |||
555 | 木 | 1 | 全 | 潜水概論 | 鉄多加志 | 潜水士テキスト | 2420 | ||||
556 | 〇 | 火 | 3 | 4 | KD | 1 | 生物学実験 | 秋山・松浦 石井 | 生物学実験 増補版 | 2090 | |
556 | 〇KZ | 水 | 3 | 4 | KJ・KZ | 1 | 生物学実験 | 山崎・石井 中島 | 生物学実験 増補版 | 2090 | |
556 | 〇 | 金 | 3 | 4 | KB | 1 | 生物学実験 | 山崎・石井 中島 | 生物学実験 増補版 | 2090 | |
559 | 火 | 3 | KJ・KR・KW | 確率統計学 | 占部正承 | 確率統計序論 | 1675 | ||||
559 | 月 | 2 | KE | 確率統計学 | 占部正承 | 確率統計序論 | 1675 | ||||
561 | 火 | 3 | OH | 1 | 海洋考古学2 | 木村淳 | 海洋考古学入門 方法と実践 | 3345 | |||
561 | 金 | 3 | OH | 1 | 海事史論B | 木村淳 | 海洋考古学入門 方法と実践 | 3345 | |||
563 | 木 | 3 | 全 | 1・2 | キャリア設計1 | 佐藤美礼 | 改訂版 キャリア設計1 | 1255 | |||
564 | 木 | 4 | 全 | 3 | キャリア形成1 | 佐藤美礼 | 改訂版 キャリア形成1 | 1255 | |||
566 | 水 | 3 | KJ・KR・KW | 線形代数1・線形代数入門 | 中畑登 | すぐわかる線形代数 | 2300 | ||||
566 | 木 | 1 | KJ・KR・KW | 線形代数2 | 中畑登 | すぐわかる線形代数 | 2300 | ||||
568 | 〇 | 木 | 2 | KE | 2 | キャリアデザイン1 | 小林・他 | キャリアデザイン講座 第3版 | 1935 | ||
569 | 水 | 4 | KR・KW | 基礎熱力学 | 松野俊一 | JSMEテキストシリーズ4 熱力学 | 1975 | ||||
570 | 木 | 1 | KR | 航海学2 | 高嶋恭子 | 天測計算表 | 3045 | ||||
571 | 〇 | 水 | 3 | KR | 2 | 舶用機関概論 | 新保雅俊 | 機関教本U 改訂版 | 6485 | ||
572 | 水 | 土 | 1 | KE | 3・4 | 環境ビジネス論 | 李銀姫 | 海業の時代 漁村活性化に向けた地域の挑戦 | 2720 | ||
573 | 水 | 3 | 修士 | 院生 | 沿岸域管理特論 | 李銀姫 | 里海と沿岸域管理 里海をマネジメントする | 2615 | |||
574 | 木 | 3 | 4 | KW | 3 | 構造力学 | 修理英幸 | 有限要素法入門 改訂版 | 3555 | ||
575 | 火 | 金 | 2 | KZ | 3 | 食品分析学 | 平塚聖一 | 食品分析学 機器分析から応用まで | 3035 | ||
576 | 月 | 3 | KJ・KR・KW | 1・2 | 微分積分1 | 細野潔 | 微分積分学の基礎 改訂版 | 1760 | |||
576 | 木 | 2 | KJ・KR | 1・2 | 基礎微分積分 | 細野潔 | 微分積分学の基礎 改訂版 | 1760 | |||
576 | 火 | 4 | KJ・KR・KW | 2 | 多変数の微積分 | 横村国治 | 微分積分学の基礎 改訂版 | 1760 | |||
579 | 火 | 金 | 4 | 5 | 全 | 1・2 | ロシア語入門1・ロシア語入門2 | 有賀裕子 | ロシア語へのパスポート | 2405 | |
580 | 火 | 3 | 全 | 2〜4 | 中国語講読初級1 | 恩田裕正 | 中国語中級講読テキスト 大学生のための現代中国12話V | 2615 | |||
581 | 土 | 3 | KJ・KD・KZ・KB・KW | 2 | 教育課程論 | 倉島茂見 | 中学校学習指導要領 (平成29年告示) 解説 総則編 | 307 | |||
583 | 木 | 2 | 3 | 全 | 日本国憲法 | 塩見佳也 | 憲法とそれぞれの人権 第3版 | 2720 | |||
584 | 土 | 3 | KJ・KD・KZ・KB・KW | 1〜3 | 教育心理学 | 吉田哲也 | 「使える」教育心理学 第3版 | 2405 | |||
585 | 火 | 金 | 2 | 全 | 映画で学ぶ英語と文化 英語で学ぶ英語 | 加藤和美 | Speaking of speech New Edition | 2855 | |||
586 | 木 | 1 | KD・KZ | 基礎微分積分 | 占部正承 | 微分積分学の基礎 | 2300 | ||||
587 | 〇 | 水 | 1 | KR | 2 | 電子工学 | 坂上憲光 | 基礎電気回路 新装版第2版 | 2090 | ||
587 | 水 | 1 | KW | 2 | 電気・電子工学 | 坂上憲光 | 基礎電気回路 新装版第2版 | 2090 | |||
589 | 〇 | 水 | 2 | KW | 2 | 水力学・流体力学 | 清水賀之 | 明解入門 流体力学 | 2510 | ||
590 | 〇 | 月 | 4 | KW | 2 | 材料力学 | 渡辺啓介 | 基礎から学ぶ材料力学 第2版 | 2720 | ||
591 | 木 | 3 | KW | 2 | 機械力学 | 渡辺啓介 | 演習で学ぶ機械力学 第3版 | 2930 | |||
592 | 月 | 2 | KW | 3 | 制御工学 | 渡辺啓介 | MATLAB/SIMULINKによる現代制御入門 | 3345 | |||
593 | 木 | 2 | KZ | 2 | 食品栄養学 | 清水宗茂 | 基礎栄養学 第4版 | 3080 | |||
594 | 金 | 1 | 全 | 1・2 | 自然を観る眼(生物学) | 中島・山崎 | やさしい基礎生物学 | 3190 | |||
594 | 火 | 1 | 全 | 1・2 | 自然を観る眼(生物学) | 中島・山崎 | やさしい基礎生物学 | 3190 | |||
594 | 月 | 木 | 3 | KJ・KD・KZ・KB | 1・2 | 生物学 | 石井・中島・山崎 | やさしい基礎生物学 | 3190 | ||
594 | 月 | 木 | 1 | KJ・KD・KZ・KB | 1・2 | 生物学 | 山崎 大貫 | やさしい基礎生物学 | 3190 | ||
598 | 〇KZ | 月 | 木 | 1 | KD・KZ | 2 | 食品化学 | 齋藤 寛 | 食品の科学総論 (食べ物と健康) | 3135 | |
601 | 〇 | 全 | 1 | 海洋実習 | 斉藤・他 | 海のテキスト | 370 | ||||
602 | 〇 | 全 | 1 | 海洋実習 | 斉藤・他 | 海洋実習ハンドブック | 2090 | ||||
603 | 〇 | 水 | 木 | 全 | 1 | 生涯スポーツ理論実習 | 加藤譲・他 | 健康・フィットネスと生涯スポーツ 改訂版 | 2090 | ||
604 | 〇 | 水 | 木 | 全 | 1 | 生涯スポーツ理論実習 | 加藤譲・他 | 健康・フィットネスと生涯スポーツ 改訂版 別冊ワークブック | 180 | ||
参考書 | 火 | 2 | KR・KW | 力学入門 | 松野俊一 | 大学生のための基礎物理学 力学・熱学・電磁気学 | 2090 | ||||
828 | 土 | 1 | 2 | 全 | 生涯学習概論1※829とどちらか1冊購入を | 佐伯泰広 | 二訂 生涯学習概論 | 1780 | |||
829 | 土 | 1 | 2 | 全 | 生涯学習概論1※828とどちらか1冊購入を | 佐伯泰広 | 新しい生涯学習概論 | 2930 | |||
参考書 | 金 | 3 | 4 | 全 | 構造と変化 | 塩見佳也 | グラフィック行政法入門 | 2510 | |||
801 | 〇 | 月 | 木 | 1 | KJ・KB・KR・KW | 1 | リスニング&スピーキング | 郷司正彦 | World Link 2A Tokai Edition | 2615 | |
802 | 〇 | 月 | 木 | 1 | KJ・KB・KR・KW | 1 | リスニング&スピーキング | 青島・法月・クラトミ・清水 | World Link 1A Tokai Edition | 2615 | |
803 | 〇 | 月 | 木 | 1 | KJ・KB・KR・KW | 1 | リスニング&スピーキング | シモンズ・久保田・三澤・田中・加藤 | World Link IntroA Tokai Edition | 2615 | |
804 | 〇 | 水 | 土 | 2 | OH・KE・KD・KZ | 2 | グローバルスキル | サリバン | World Link 2B Tokai Edition 改訂版 | 2615 | |
805 | 〇 | 水 | 土 | 2 | OH・KE・KD・KZ | 2 | グローバルスキル | シルブ・法月・栗原・望月 | World Link 1B Tokai Edition 改訂版 | 2615 | |
806 | 〇 | 水 | 土 | 2 | OH・KE・KD・KZ | 2 | グローバルスキル | 中里・久保田・鈴木・石山・一ツ山 | World Link IntroB Tokai Edition 改訂版 | 2615 | |
807 | 〇 | 水 | 土 | 2 | OH・KE・KD・KZ | 再履修 | リスニング&スピーキング2 | 田中勢人 | Communication Spotlight 1B | 2480 | |
808 | 〇 | 水 | 土 | 1 | OH・KE・KD・KZ | 1 | リーディング&ライティング | サリバン | Unlock3 Tokai Edition | 3080 | |
809 | 〇 | 水 | 土 | 1 | OH・KE・KD・KZ | 1 | リーディング&ライティング | シルブ・法月・栗原・望月 | Unlock2 Tokai Edition | 3080 | |
810 | 〇 | 水 | 土 | 1 | OH・KE・KD・KZ | 1 | リーディング&ライティング | 中里・久保田・鈴木・石山・一ツ山・田中 | Unlock1 Tokai Edition | 3080 | |
811 | 〇 | 月 | 木 | 2 | KJ・KB・KR・KW | 2 | アカデミック英語 | 郷司正彦 | Unlock3+ Tokai Edition | 3080 | |
812 | 〇 | 月 | 木 | 2 | KJ・KB・KR・KW | 2 | アカデミック英語 | 青島・法月・クラトミ・清水 | Unlock2+ Tokai Edition | 3080 | |
813 | 〇 | 月 | 木 | 2 | KJ・KB・KR・KW | 2 | アカデミック英語 | シモンズ・久保田・三澤・田中 | Unlock1+ Tokai Edition | 3080 | |
814 | 〇 | 月 | 木 | 2 | 再履修 | リーディング&ライティング2 (教科書2冊使用) | 加藤和美 | Q:Skills for Success Intro B Tokai Edition | 1570 | ||
815 | 〇 | 月 | 木 | 2 | 再履修 | リーディング&ライティング2 (教科書2冊使用) | 加藤和美 | Read to Write 2 TokaiEdition | 1320 | ||
816 | 月 | 4 | 院生 | 沿岸環境特論 | 仁木将人 | 河川事業は海をどう変えたか | 1760 | ||||
817 | 火 | 金 | 1 | フランス語入門1 | 青木博子 | アミカルマン<プリュス> | 2405 | ||||
817 | 火 | 金 | 2 | フランス語入門2 | 青木博子 | アミカルマン<プリュス> | 2405 | ||||
818 | 金 | 4 | 中国語会話入門1 | 黄素英 | ニーハオ!ニッポン CD付 | 2510 | |||||
818 | 金 | 5 | 中国語会話初級1 | 黄素英 | ニーハオ!ニッポン CD付 | 2510 | |||||
819 | 火 | 金 | 3 | ドイツ語入門1 | 山村浩 | ブーメラン・エルエー CD付 | 2615 | ||||
819 | 火 | 金 | 4 | ドイツ語入門2 | 山村浩 | ブーメラン・エルエー CD付 | 2615 | ||||
820 | 金 | 5 | ドイツ語講読初級1 | 山村浩 | ドイツ語の時間 読解編 | 2405 | |||||
821 | 火 | 5 | ドイツの言語と文化/ドイツ語文化と社会 | 山村浩 | ドイツの街角から | 1360 | |||||
822 | 火 | 金 | 3 | フランス語初級1/フランス語基礎1 | 青木博子 | 初級文法で読むフランス事情 | 1885 | ||||
823 | 水 | 3 | 全 | 基礎英会話A/英語会話入門 | グランドンマーカス | Inspire2 | 3210 | ||||
824 | 月 | 火 | 2 | 1 | 全 | スペイン語入門1 | 岩崎ラファエリーナ | !Imaginatelo!イラストで楽しもうスペイン語 | 2615 | ||
825 | 水 | 3 | 全 | ボキャブラリー・ビルディング1/ボキャブラリービルディング入門1 | 鈴木富美子 | 基礎から学ぶTOEICテスト英単語熟語 | 1150 | ||||
826 | 月 | 4 | 全 | 韓国語会話入門1/コリア語会話入門1 | 郭喜碩 | 文型で学ぶ韓国語 ハングル1 新改訂版 | 1855 | ||||
827 | 月木 | 火金 | 3 | 2 | 全 | 韓国語入門1/コリア語入門1 | 郭・河合 | 文型で学ぶ韓国語 基礎1 新装版(副教材とセット) | 2460 | ||
827 | 火 | 3 | 全 | 韓国語会話 初級1 | 郭喜碩 | 文型で学ぶ韓国語 基礎1 新装版(副教材とセット) | 2460 | ||||
826 | 金 | 3 | 韓国語講読初級1/コリア語講読初級1 | 河合紀子 | 文型で学ぶ韓国語 ハングル1 新改訂版 | 1855 |